FacebookのWordPress向けプラグイン利用法:完全ガイド(後編)

お疲れ様です。最後の後編です。残りの3つの機能をご紹介いたします。さらに、導入後の閲覧トラフィックのチェックもできますので、そちらもご紹介いたします。

途中からご購読されている方は前編、中編もご覧下さい。

それではどうぞ!

本プラグイン機能一覧

  1. ソーシャルパブリッシング機能
  2. 自分の記事へのLike(いいね!)ボタンの位置とデザイン
  3. 読者が記事の著者をフォローできるSubscribe(購読)ボタン
  4. 自分の記事をFacebookメッセージやEメールとしてでも簡単に直接シェアできるSend(送信)ボタン
  5. 自分のFacebook登録名で読者がコメントできるComments(コメント)欄
  6. 読者の「友達」のお気に入りをベースに自己流にアレンジしたお勧め記事を表示し、自分のソーシャル読者を活動的にするRecommendations bar(お勧めバー)

 ※1.から3.までの紹介は中編をご覧下さい。

■4.自分の記事を簡単に直接シェアできるようにするSend(送信)ボタンを追加する。

Sendボタンは、読者があなたの記事をFacebook上の特定の友達(または複数の友達)に送れる・Eメールできる便利な機能だ。

 

Sendボタンオプションで自分の記事をFacebookメッセージ、またはEメールとして送ることができる。

自分の好みに合わせてSendボタンの表示位置、色、フォントを選べる。

 

 もしLikeボタンにSendボタン機能を備えるように設定している場合はSendボタンオプションは不要。

注記:LikeボタンオプションでSendボタンを備えるように設定している場合は、再度Sendオプションを選ぶ必要は無い。

■5.Facebookアカウント内で読者が簡単にコメントできるようにComments(コメント)をアクティベイトする。

ブログにソーシャルコメント機能を加えるにはFacebook Commentsが最適だ。読者が自分たちのFacebookアカウントを使ってあなたのコンテンツにコメントしやすくなり、また、コメント投稿者が実際のIDを使うためスパムや荒らしを激減することができる。

各コメントがコメント投稿者のタイムラインに掲載されるため、コンテンツの存在感を高めることもできる。

TechCrunch blogがFacebook commentsに切り替えたのはおそらくこれら3つの利点が理由で、あなたも自分のブログにこのオプションを考慮してみるべきだろう。

Commentsオプションはかなり単純明快。オプションを選択し、1ページに表示される最大コメント数を入力し、コメント枠の幅を選ぶ。たったこれだけでCommentプラグインは起動し始める。

  Commentプラグインの幅は記事と同じであるべき。

即座に各記事の下にコメント機能が設置されるだけでなく…

 

Facebook commentsはスパム予防と記事の注目度アップに最適

…リアルタイムで各記事にアップデートされるコメントの数もわかる。

プラグインはどの表示スタイルの記事(全表示、一覧、メイン)でもコメント数を自動表示する。

このFacebook Commentプラグインは、すばらしい緩和機能などを含む卓越した管理オプションを提供している。

■6.Recommendations bar(お勧めバー)を使って読者の「友達」のお気に入り記事をベースにアレンジした独自のお勧め記事を表示したり自分のソーシャル読者の動きを活発にする。

Recommendations barはプラグインの中でも最も強力な機能の一つだ。一言で言うと以下の2つ:

  • ブログ内で読者の友達がLikeにしたものを元に読者に記事を勧めるポップアップバーがナビゲーション画面下方に表示される。
  • 閲覧者がブログ内で読んだ記事すべてを自動的にシェアできるようにするソーシャルリーダー機能を提供している。

 

 Recommendations barは興味深い記事を読者に勧め、読者がもっとたくさんのページを閲覧し、ページ閲覧により時間を費やすようにするにはすばらしい機能だ。

設定では、ある一定の時間後かページの何パーセント以上をスクロールした後か、Recommendations bar をいつ表示させるかも決めることができる

 

Recommendations barを表示させるタイミングも選べる。意味を成さない場合は読者に表示させる必要は無い。

注記:この記事を執筆中、Facebookは記事の自動掲載(ソーシャルリーダー)を一時的にディアクティベイトした。Facebookの説明は以下。「Recommendations Bar は現在テスト段階で、我々は製品テストを今後も繰り返し行うためこの機能のソーシャルリーダー機能性を一時的に取り除いています。今後の動きは追ってご連絡します。ご協力宜しくお願いします。」

詳しくはWordPress Forum discussionを参照。

STEP4: 新しくなったソーシャルトラフィックを測定!

これらすべてのすばらしいソーシャル機能を無事にインストールしたら、トラフィックが急増しているのに気が付くはず最新のソーシャルトラフィックの増加を追跡できるように、Facebookプラグインではアプリ用にFacebookインサイトへの便利なリンクが表示される。

 

ブログの管理ページから自分のFacebookプラグインの統計に簡単にアクセス。

このリンクをクリックするとFacebookへのアクセス数と自分のブログにその読者を誘導しているか、驚くほど奥深くを知ることができる。

 FacebookインサイトではFacebookプラグインでどれだけの読者がブログに誘導されたかを表示する。なんという洞察力!

この洞察力には友達のアクション(いいね!、コメント、シェア)によってFacebookからブログに誘導された閲覧者の数も含まれる。

 

どれだけ閲覧されたかはっきりわかるだけでなく、これから生まれた閲覧数もわかる。

このインサイトのデータには閲覧者の人口統計情報、アプリに対するマイナスなフィードバック、一日、週間、月間ユーザー数も含まれる。でも、記事をもう一つ書けるくらいの量になるのでここまで。

どうですか?WordPress向けFacebookプラグインでブログのアクセス数が増えると思いますか?自分のWordPressブログにインストールしてみたくなりましたか?

最後までお読み下さりありがとうございます。

コメント、ご質問等ありましたらお願いいたします。

参考:How to Use the New Facebook WordPress Plugin: A CompleteGuide


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください