推奨したいコーポレート・ガバナンスの見せ方をご紹介します!
日本企業のウェブサイトやアニュアルレポートでよく見るコーポレート・ガバナンスのイメージってどんなものでしょうか。
このような図をよく見かけます。
そもそも、コーポレート・ガバナンスってなんなのか…
首脳部で決定された方策をいかに実行するかはマネジメント(運営)、その運営状況をいかに管理・監督するかは内部統制(内部管理・監督、Internal control)、さらに企業のシステムが健全に機能しているかを審査するのは監査(内部監査と外部監査に別れる)という。
引用元:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%AC%E3%83%90%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%82%B9
上の図は確かに、その運営状況をいかに管理・監督するかは内部統制しているかを表しているのですが、ではその委員会が何のための委員会なのか?どんな役員で構成されているのか?この図では理解できません。
ではどんなコーポレート・ガバナンスの見せ方がベスト・プラクティスなのか? 本日、IR Global Ranking にもランクインしているいくつかの会社をモデルにご紹介させて頂きます。
ケース・スタディ1:
Life Technology社
この会社の素晴らしい点は、経営層および役員の顔とポジション、バックグラウントを非常に細かく開示している点です。また委員会の構成員もわかりやすく表示されています。
Managementページ
https://ir.lifetechnologies.com/management.cfm
Board of Directorページ
https://ir.lifetechnologies.com/directors.cfm
Committee Compositionページ
一目で委員会の構成メンバーが解り、かつ氏名左をクリックすると各役員の詳細が閲覧できるようになっています。
https://ir.lifetechnologies.com/committees.cfm
ケース・スタディ2:
SHELL社です。
この会社の良いポイントは委員会の内容が明確に記載されていること。また、構成員が写真から一目で理解できる点です。
http://www.shell.com/global/aboutshell/investor/corporate-governance/committees.html#textwithimage
他にもコーポレート・ガバナンスを読み手に効果的に伝える手法として
- 社外取締役・社外監査役のQA
- 会長と社長の対談
- 社外取締役の役割を明確に記載する
なども挙げられます。
テンプレート化している日本企業のコーポレート・ガバナンスページ。
難しい文章で体制についてつらつら書いても、重要なことは読み手には伝わりませんし、それは読み手が求めている情報ではありません。
Life Technology社とSHELL社のIRサイトはとても参考になります。
是非、他のコンテンツもご覧になってください!
We tell your story to the world!!
Eric Jackson エリック ジャクソン
最新記事 by Eric Jackson エリック ジャクソン (全て見る)
- あなたの英語は大丈夫? - 2月 19, 2020
- 英語は能動態が基本! - 11月 15, 2019
- 簡潔で明確な英文を書く上で 非常に大切な2つの要素とは? - 9月 20, 2019
- 世界で評価されるアニュアルレポートとは? - 2月 26, 2016
- ポジティブな広告は4倍の効果を生み出す! - 10月 5, 2015