今輝いているロサンゼルス発のオンラインアパレルショップ
Nasty Gal のCEOはなんと若干29歳!
米国のオークションサイトeBay で始めた個人商店をたった6年間で年商100億円以上にさせたソフィア・アモルッソは、
米国でソーシャルネットワークを利用して成功した有名人の一人です。
彼女はもともとあまり恵まれているとはいえいない環境下で少女時代を過ごし、
カフェやベーグルやのアルバイトをしながら、ゴミ箱の残り物で食べ繋いでいた時代もあったそうです。
そんなソフィアがもちろん大学にも通えるわけもなく、経営に関する勉強などもちろんできなかった。
なぜ、たった6年で年商100億円まで上り詰めることが出来たのか?
ソフィアの「#GIRLBOSS 」の出版インタビューがWSJで放映されていますのでご紹介させていただきます。
実際の動画はこちら(英語)
インタビューで彼女が答えたポイントを簡単に
この本を出版した理由:
私のようになんの学歴も経歴もない人間でも成功できたことを知ってもらって、同じような人にもどんどん活躍してほしいと思った。
慣例にとらわれず、新しいビジネスで成功できることを発信したかった!
これから経営者になる人に会社をうまくマネージメントするための秘訣:
社員やチーム、一緒に働く仲間との本当の関係性を築くようにすること。
なぜ成功したか:
ソーシャルメディアを使って、顧客とコミュニケーションをとり、ロイヤルカスタマー(ファン)を獲得したこと。
ロイヤルカスタマーとは
ある企業や商品・サービスに対して、忠誠心の高い顧客のこと。
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/mb/%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%BC/m0u/
株式上場について:
今のところ考えていない。
今やるべきことを今やっていくだけ。
そういえば、先日Googleがこんな記事を出していました。
Why Google doesn’t care about college degrees, in 5 quotes
Googleが学歴にこだわらない5つの理由
http://venturebeat.com/2014/04/25/why-google-doesnt-care-about-college-degrees-in-5-quotes/
これからのグローバルスタンダードは学歴や経歴にこだわらず、個人の才能やスキルを見い出した企業が勝ち組となっていくのかもしれませんね。
We tell your story to the world!!
 
		Mia Omatsuzawa 大松澤実絵
 
		最新記事 by Mia Omatsuzawa 大松澤実絵 (全て見る)
- 生成AI翻訳の品質は今どうなっているか? - 8月 7, 2025
- あなたの英訳文と段落は長すぎませんか? - 8月 7, 2025
- 貴社の英語の報告書は「読み込む人」と「流し読みする人」両方に伝わる内容になっていますか? - 6月 17, 2025
- 今知っておくべきESGキープレーヤー10選 - 5月 29, 2025
- HTMLで統合報告書を発信する7つのメリット - 5月 15, 2025




