Our Philosophy
One World Linkは全従業員の物心両面の幸せを追求し、世界レベルのグローバルコミュニケーションの提供とその教育を通し、日本のグローバル化に貢献します

Our Mission
世界レベルのグローバルコミュニケーションの提供とお客様のグローバルコミュニケーションスキル向上にコミットし、日本企業のグローバル市場における成功の架け橋となります。
Our Vision
日本のグローバルコミュニケーションのレベルを世界レベルへ
OUR CREED
BE THANKFUL
感謝の気持ちを常に持つこと。社内においても、お客様においても、そして日常の生活においても感謝の気持ちを常に持つことが、すべての基本と考えます。
BE HONEST
誠実であること。感謝の気持ちを持つことで、誠実さは守られると考え、常に誠実に、そして、公正なサービスの提供をいたします。
BE Professional
プロフェッショナルであること。全従業員が我々のミッションの真意を理解し、その価値の追求と浸透を常に意識し、決して妥協することなく行動するということです。
ONE WORLD LINK TEAM

エリック・ジャクソン
顧問
ブリガム・ヤング大学卒(修士号:会計学 学士号:日本文学)
IRコンサルタント
デロイト トウシュ トーマツ(LA:会計士事務所/監査法人)の日系企業サービスグループにて監査。 会計士としての業務とは別に、日本語を流暢に操るアメリカ人社員の中で、ジャクソン氏はずば抜け て「うまい英語を書く」、「表現が面白い」と定評があり、創業者・故富田岩芳(とみたいわお)氏 の専属ライターとして富田氏の著書、スピーチ原稿等を担当。また、経営陣のためのセールス・プレ ゼンテーションの作成に従事。 IR専門翻訳会社の顧問として、2000年より上場企業の英文IR業務についてのコンサルティング、監修 を行う。(述べ200社以上の上場企業の翻訳実績) IR協議会とのタイアップにて、上場企業向け、海外IR実務セミナーにて、講師担当。

松岡浩史先生
eigoINSIGHT 講師
ロンドン留学後、2001年より、TOEICR専門学校講師として、社会人、大学生を対象に TOEICR講座を行う。TOEICRテストを5回連続で、990点(満点)を取得。麻布大学、学 習院大学、東京工芸大学、東京工業高等専門学校の非常勤講師として従事する傍ら、 楽天、全日空などの大手クライアントに対しTOEICR研修を担当。 著作に「英文法ビジュアルNAVI」(朝日出版社、2013年)、「TOEICRテスト対応 英文ネイ ティブ・アイ」(ジャパンタイムズ、2011年)、共著に「ヘルメスたちの饗宴」(音羽書房、 2012年)、「シェイクスピアの広がる世界」(彩流社、2011年)、「世界の鏡としての身体 ―シェイクスピアからアニメーションまで―」(身体表象文化 学出版会、2008年)、「文 学と歴史」(英光社、2014年)。