先日、e-book(Maybe English ver.)出版いたしました のblog記事にて、
英語版のe-bookを出版させていただきましたが、 日本語版も出版させていただきましたので ご紹介させていただきます。
著者の寺上匠氏は現在、心理カウンセラー、デザイナー、アーティストなど様々な方面で活躍しております。
こちらは原文そのままとなっておりますので、 著者の寺上匠氏の思いがダイレクトに伝わるかと思います。
ご興味のある方、表紙の絵が素敵だなと思った方は ぜひチェックしてみてください。

Global Communications and Marketing
先日、e-book(Maybe English ver.)出版いたしました のblog記事にて、
英語版のe-bookを出版させていただきましたが、 日本語版も出版させていただきましたので ご紹介させていただきます。
著者の寺上匠氏は現在、心理カウンセラー、デザイナー、アーティストなど様々な方面で活躍しております。
こちらは原文そのままとなっておりますので、 著者の寺上匠氏の思いがダイレクトに伝わるかと思います。
ご興味のある方、表紙の絵が素敵だなと思った方は ぜひチェックしてみてください。
暑い日が続く中いかがお過ごしでしょうか。
先日、Kindleにて英語版の絵本を出版させていただきました。
著者の寺上匠氏は現在、心理カウンセラー、デザイナー、アーティストなど様々な方面で活躍しております。
弊社エリックのオススメアプリをピックアップいたしました。
これでノマド生活も可能!?
iPadをお持ちの方はぜひ、こちらの情報を
チェックしていただき、ビジネスやプライベートの場面でご活用下さい。
以下、紹介したアプリのリンクとなります。
気になったソフトは是非チェックしてみて下さい。
“iPadをビジネスで使うための必須ツール” の続きを読む
今回の動画セミナーは、あの有名なインスタントラーメンの王道商品の英文キャッチコピー
を事例に解説いたします!
ソーシャルネットを用いた良いビジネスモデルの紹介です。 “事前にニーズをとらえてサービスを提供する” の続きを読む
facebookの投稿
いつしたら良いの?
業界別に何曜日の投稿が一番反応率が高いか
を表すinfographicがありますのでチェックしてみて下さい!
“facebookの投稿は何曜日にするのがベスト??” の続きを読む
Edge Rank
耳にしたことありますか?
自社でfacebookで投稿した記事が、
いいねを押してくれた人全員のニュースフィード(最近の近況)に
配信されていると思っている方、
一般的に知られるSNSとしてfacebookは超有名ですが、
今年(2013年)は興味(趣味)をベースとしたSNSが流行るかもしれません。
さて、第二段のビデオセミナーですが、
興味深いクラウドソーシングを用いたビジネスモデルがありましたので、
ご紹介いたします。
ぜひチェックしてみて下さい!
セカンドスクリーン?
あまり聞かない言葉ですが、
よくテレビ見ている時ケータイを片手に持ってませんか?
そう携帯の画面です。
今回はその”セカンドスクリーン”について面白い調査結果が
でましたのでご紹介します。